2023.12.13 ナトリウムとカリウムの摂取バランスを考慮した食事で尿ナトリウム/カリウム比の改善を確認 カゴメ株式会社と学校法人香川栄養学園 女子栄養大学は共同で、健常な方を対象に、野菜等によりカリウムを増やした食事「増カリウム食」の摂取が尿ナトリウム/カリウム比(Na/K比)に及ぼ... 研究情報 ナトカリ
2023.05.19 第77回日本栄養・食糧学会大会にて “「ナトカリ」への期待と展望”と題したセミナーを実施 今般のランチョンセミナーは、栄養や食に関する業務に携わられる方(保健師、栄養士、研究者、行政、学生、企業の方など)に「ナトカリ」への理解を深めていただく目的で実施したものになります... 研究情報 健康セミナー
2022.08.18 皮膚カロテノイド量が多い人ほど 労働生産性に関連した指標が良好な可能性が明らかに~第30回日本健康教育学会で学会長賞を受賞~ 皮膚カロテノイド量が多い人ほど労働生産性に関連した指標が良好な可能性が明らかに ~第30回日本健康教育学会(2022年7月23日~24日)で学会長賞(小橋賞)を受賞~ ベジチェック... 研究情報 健康経営 健康増進 ベジチェック 受賞
2022.08.12 “自分の健康への関心は低いが困っている誰かのためなら行動できる”社会貢献意欲の高い方にむけた「食生活改善プログラム」の実証研究を豊橋市で開始 “自分の健康への関心は低いが、困っている誰かのためなら行動できる” 社会貢献意欲の高い方にむけた「食生活改善プログラム」の実証研究を豊橋市で開始 ~豊橋市との健幸なまちづくりパート... 研究情報 セミナー・健康サポート(自治体関連)
2022.04.24 野菜摂取量が推定できる機器「ベジチェック®︎」の開発成果が 2021年度 飯島藤十郎食品技術賞 を受賞 カゴメ株式会社 (代表取締役社長:山口 聡 本社:愛知県名古屋市) が開発した野菜摂取量を簡単に 推定することができる仕組み「ベジチェック® 」が、2021 年度 飯島藤十郎食品技... 研究情報 セミナー・健康サポート(企業関連) 受賞
2021.02.11 野菜摂取量が推定できる機器「ベジチェック®︎」の開発成果が 令和3年度 日本栄養・食糧学会 技術賞を受賞 野菜摂取量が推定できる機器「ベジチェック(R)」の開発成果が 令和3年度 日本栄養・食糧学会 技術賞を受賞 研究情報 セミナー・健康サポート(企業関連) ベジチェック 受賞
2021.01.24 野菜摂取量推定機「ベジチェック®︎ 」に関する研究結果 野菜ジュースの継続摂取で皮膚のカロテノイド量が増加することを確認 野菜摂取量推定機「ベジチェック(R) 」に関する研究結果 野菜ジュースの継続摂取で皮膚のカロテノイド量が増加することを確認 研究情報 セミナー・健康サポート(企業関連)
2020.07.06 <野菜摂取量推定機「ベジチェック®」に関する研究結果> 皮膚のカロテノイド量が多いほどメタボの指標となる数値が健康的であるという関係性を岩木健康増進プロジェクト健診で解明 ベジチェック(R)に関する研究結果 皮膚のカロテノイド量が多いほどメタボの指標となる数値が健康的であるという関係性を岩木健康増進プロジェクト健診で解明 研究情報 セミナー・健康サポート(自治体関連)