ウェビナー情報

主に企業、自治体、健保組合の健康増進ご担当者様向けに、
無料のお役立ちウェビナーを行っています

ウェビナーの参加者満足度は89%!

(*ウェビナー後のアンケート調査にて、「大変よかった」「よかった」とお答えいただいた方の割合 n=1393名)

従業員に健康の押し付けではなく、楽しめる「定着化」に意識を向けて、取り組みをしていきたいと思わせていただきました。

今までのセミナーにない様な対談が聞けてとても参考になりました。今後とも健康に関する各社の取り組みなど教えていただければと思います。

プレゼンティーズムの計算について、理系的な視点ではなく社内の人たちにとって納得感があるかが大事といったお話がとても印象的でした。

webina-

ウェビナー参加者満足度

※ウェビナー後のアンケート調査にて、「大変よかった」「よかった」とお答えいただいた方の割合(n=1393名、2023年9月末時点)

お申し込み受付中のウェビナー

健康経営に関するお役立ち情報を発信しています
新規CTA

現在受付中のウェビナーはありません。
次回開催のご案内をお待ちください。

過去のウェビナー動画

アーカイブ動画の視聴が可能です
受付終了

2023年11月29日(水)
14:00-15:00

人的資本から考えるダイバーシティ&インクルージョン

講演者 カゴメ(株)執行役員 D&I イノベーション推進室長 曽根智子氏
カゴメ(株)健康経営エキスパートアドバイザー 湯地高廣氏
テーマ ダイバーシティ&インクルージョン、人的資本経営、健康経営
対象者 経営者、健康経営推進ご当者様、健保組合の福利厚生ご担当者様

参加するメリット

・人的資本経営、ダイバーシティ経営の概要がわかる。
・D&I推進・女性活躍推進・健康経営における具体的な取り組みがわかる。

受付終了

2023年11月09日(木)
15:00-16:00

従業員の心身の健康のために 農からアプローチするストレスケア

講演者 順天堂大学 協力研究員 千葉吉史氏
カゴメアグリフレッシュ株式会社 課長 羽月政裕氏
テーマ ストレスケア、アグリヒーリング
対象者 経営者、健康経営推進ご当者様、健保組合の福利厚生ご担当者様

参加するメリット

・ストレス緩和、ストレスケアについての基礎知識が得られる

・昨今話題のアグリヒーリングについて学べる

 

受付終了

2023年10月12日(木)
14:00-14:45

減塩への新しいアプローチ ナトカリ比について

講演者 カゴメ株式会社食健康研究所・課長 一般社団法人ナトカリ普及協会・事務局牛田 悠介氏
カゴメ株式会社 管理栄養士 甲斐 尚子氏
テーマ 高血圧への新しいアプローチ
減塩セミナー体験版
対象者 病院関係者様、健保組合のご担当者様、企業の健康経営担当者様、自治体の健康増進担当者様

参加するメリット

・高血圧予防について、おいしく楽しい減塩のヒントが得られる。

・最新の研究事例がわかる。

・有料の健康セミナーのショート版が無料で受けられる。

すべて見る

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください。

すぐに使えるお役立ち情報

資料ダウンロード