

カゴメ「野菜と生活 管理栄養士ラボ」は、管理栄養士資格保持者による専門チームです。主に健康セミナー/研修講師・レシピ/食コラム監修・特定保健指導などを担っています。カゴメの野菜に関する研究や、お客様とのコミュニケーション活動で培った知見や提案力を活かし、食に関する課題解決をサポートいたします。
【ニュース】2025/5/2(金)書籍発売!
『KAGOMEの管理栄養士さんに聞く 野菜の賢い食べ方』が、
2025年5月2日(金)に株式会社KADOKAWAから発売されます。
2025年5月2日(金)に株式会社KADOKAWAから発売されます。
40種類の野菜について、栄養価、おいしさの特徴、調理法・保存方法などを網羅的にまとめています。
この本を通して、
野菜をもっと身近に感じ、健康的で楽しい毎日を過ごしていただければ幸いです。
販売価格:1,727円(税込)
発売日 :2025年5月2日(金)
発行元 :株式会社KADOKAWA
販売場所:書店、オンライン書店(Amazon、楽天ブックスなど) 等
発売日 :2025年5月2日(金)
発行元 :株式会社KADOKAWA
販売場所:書店、オンライン書店(Amazon、楽天ブックスなど) 等
ブランドミッション
野菜の彩りで、毎日のカラダとココロを笑顔に
Happy Wellness

ブランド定義・特徴
メンバー全員が
管理栄養士資格を保有
野菜に関する豊富な知見
野菜・食育の
トレンド情報を保有
色彩に関する基礎知識
身近な生活提案
笑顔
(やさしさ、楽しさ、面白さ)
ブランドロゴ



ブランド開発者の思い
「食べることは、生きること」です。
“野菜の大切さ”を多くの方々へ伝えるために、管理栄養士の専門チーム「野菜と生活 管理栄養士ラボ」を立ち上げました。セミナーや料理教室を通じて、みなさまが楽しく健康な毎日を過ごせるようサポートいたします。
「食を通じ、人々に健康になってもらいたい」、これが私たちの願いです。
カゴメ「野菜と生活 管理栄養士ラボ」 杉本 優子

ユニフォームの秘密
管理栄養士を象徴する白衣!
さらに、色は「野菜」を象徴する緑色!
ポケットにはこんなひみつが!
野菜を身近に感じられるよう、ポケットには野菜が入っています♪彩りのある生活をイメージできるよう、色とりどりの野菜をちりばめました!
楽しく笑顔のある生活をお届けするために、
トマトは「ト・マ・ト」で
「スマイルトマト」に♪
お役立ち情報
日常生活で実践可能な、健康お役立ち情報をお届けいたします
サービス
20を超える便利な機能をカスタマイズできます