2020.01.15 企業・自治体向けにモバイルアプリを活用した健康増進プログラムを発売 「チーム対抗!ベジ選手権(tm)4週間チャレンジ」 企業・自治体向けにモバイルアプリを活用した健康増進プログラムを発売 「チーム対抗!ベジ選手権(tm)4週間チャレンジ」 セミナー・健康サポート(自治体関連)
2019.10.01 福島県「市町村先駆的健康づくり実施支援事業」に3年連続採択 ~県内5つの町村を対象に、野菜充足度がわかる「べジチェックTM」を活用した健康サポートプログラムを実施~ 福島県「市町村先駆的健康づくり実施支援事業」に3年連続採択 ~県内5つの町村を対象に、野菜充足度がわかる「べジチェックTM」を活用した健康サポートプログラムを実施~ セミナー・健康サポート(自治体関連)
2019.08.19 「カゴメ健康サポートプログラム」の受講により、野菜摂取に関する意識や行動が促進されることを確認 ~第66回日本栄養改善学会(2019年9月5日~7日)で発表予定~ 「カゴメ健康サポートプログラム」の受講により、野菜摂取に関する意識や行動が促進されることを確認 ~第66回日本栄養改善学会(2019年9月5日~7日)で発表予定~ セミナー・健康サポート(自治体関連)
2019.07.07 野菜摂取・減塩に対する意識・行動の改善を目的とした自治体対象プログラムの提供を開始 野菜摂取・減塩に対する意識・行動の改善を目的とした自治体対象プログラムの提供を開始 セミナー・健康サポート(自治体関連)
2019.07.01 企業や自治体で働く管理栄養士・栄養士を対象に「実践的な調理技術の習得」と「食と健康に関する知識向上」を目的とした研修プログラムの販売を開始 企業や自治体で働く管理栄養士・栄養士を対象に「実践的な調理技術の習得」と「食と健康に関する知識向上」を目的とした研修プログラムの販売を開始 セミナー・健康サポート(企業関連)
2019.06.24 手のひらをセンサーに当てるだけで、野菜摂取の充足度を表示 「ベジチェックTM」のレンタル・リースを開始 手のひらをセンサーに当てるだけで、野菜摂取の充足度を表示 「ベジチェックTM」のレンタル・リースを開始 食イベント・監修
2019.03.24 カゴメの健康サービス事業で初めて、産学協働プロジェクトを始動「ニッポンの野菜不足をゼロにする」をテーマに大阪国際大学の学生に食育コンサルティングを実施 カゴメの健康サービス事業で初めて、産学協働プロジェクトを始動「ニッポンの野菜不足をゼロにする」をテーマに大阪国際大学の学生に食育コンサルティングを実施 セミナー・健康サポート(企業関連)
2019.03.06 手のひらを乗せるだけで、野菜摂取量の充足度が推定できる機器を開発~2019年夏以降、健康経営を推進している企業や自治体にむけて健康増進支援ツールとして提案開始~ 手のひらを乗せるだけで、野菜摂取量の充足度が推定できる機器を開発~2019年夏以降、健康経営を推進している企業や自治体にむけて健康増進支援ツールとして提案開始~ セミナー・健康サポート(自治体関連)
2018.11.26 カゴメが提案する健康づくりサポートプログラムが、福島県「元気で働く職場応援事業」に2年連続採択~カゴメ「野菜と生活 管理栄養士ラボ」、暁精機株式会社の健康づくりを支援~ カゴメが提案する健康づくりサポートプログラムが、福島県「元気で働く職場応援事業」に2年連続採択~カゴメ「野菜と生活 管理栄養士ラボ」、暁精機株式会社の健康づくりを支援~ セミナー・健康サポート(自治体関連)
2018.10.03 福島県「市町村先駆的健康づくり実施支援事業」に採択~カゴメ「野菜と生活 管理栄養士ラボ」、福島県伊達郡国見町の健康づくりを支援~ 福島県「市町村先駆的健康づくり実施支援事業」に採択~カゴメ「野菜と生活 管理栄養士ラボ」、福島県伊達郡国見町の健康づくりを支援~ セミナー・健康サポート(自治体関連)