
企業情報
業種 |行政
課題 |糖尿病関連の有所見率の高さ
実施プログラム
1か月間のプログラムで食から健康づくり
・健康セミナー(テーマ:野菜摂取,減塩)
・野菜飲料16種飲み比べ
・朝ベジ運動2週間チャレンジ
目的
特定健診において糖尿病関連項目の有所見率が高く、重症化予防の取組が必要と感じていた。
そこで、糖尿病の重症化予防と切り離せない食生活を見直し、町民の健康づくりを支援したいと考えた。
結果
Result
食習慣に関する
行動変容ステージが有意に改
(P < 0.01)
ご自分の食習慣を改善してみようと思いますか?
(N=61)
※行動変容ステージをスコア化し、プログラム受講前後のスコアをWilcoxon符号付順位和検定で統計解析
(維持期=5, 実行期=4, 決定期=3, 熟考期=2, 前熟考期=1)
ご担当者様の声
Customer’s voice
食習慣改善のコツを、クイズを交えて楽しくわかりやすく伝授していただき、「野菜を食べて健康になろう」という思いを持った参加者も多かったと思います。また、ベジハンドの活用やセミナー最後の確認テストで、野菜摂取の実践へ繋げやすかったと感じました。
参加者様の声
Customer’s voice
・改めて、食生活は大事であることを知りました。
毎日少しずつ、努力していきたいと思います。
・わかっていてもできていないので今日から野菜を意識してとろうと思った。